2006/02/21更新
○科目サブタイトル |
保健医療分野のソーシャルワーク実践
|
○講義概要 |
本演習は医療ソーシャルワーカーをはじめとする、社会福祉領域での実践を志望する学生を対象とする。「演習Ⅰ」の成果を踏まえたゼミ論文作成を支援する。個別指導と、ゼミにおける中間報告・クラス討議を中心とする。ゼミメンバーは積極的に討議に参加することが求められる。ゼミ論文作成にあたり、夏期休暇中に現場を経験することが望ましい。
|
○評価方法 |
出席状況(20%)、授業参画(20%)、レポート(60%)
|
○授業計画 |
1 | オリエンテーション |
2 | ゼミ論文概要報告とクラス討議(1) |
3 | 〃 |
4 | 〃 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | ゼミ論文概要報告とクラス討議(2) |
8 | 〃 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | ゼミ論文報告会 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|