2006/02/27更新
○科目サブタイトル |
Charles Dickens, David Copperfield
|
○講義概要 |
Charles DickensのDavid Copperfield(1850)を読む。この作品は一般的に彼の自助的な小説と考えられており、彼の生き時代の生活、文化、思想が描かれています。この作品に描かれる人間模様を通して作者Dickensの考えに迫ってみたい。
|
○評価方法 |
リアクションペーパー(50%)、レポート(50%) 大体、隔週毎にリアクションペーパー(1ページ以上)を提出する。最後に作品全体についてのレポートを書く。したがって出席状況が重視される。
|
○テキスト |
Charles Dickens『David Copperfield』 Penguin Books(Penguin Classics)
|
○授業計画 |
1 | Introduction |
2 | Chapter1,2 |
3 | Chapter3,4 |
4 | Chapter5,6 |
5 | Chapter7,8 |
6 | Chapter9,10 |
7 | Chapter11,12 |
8 | Chapter13,14 |
9 | Chapter15,16 |
10 | Chapter17,18 |
11 | Chapter19,20 |
12 | Chapter21,22 |
13 | Chapter23,24 |
14 | Chapter25,26 |
15 | Chapter27,28 |
16 | Chapter29,30 |
17 | Chapter31,32 |
18 | Chapter33,34 |
19 | Chapter35,36 |
20 | Chapter37,38 |
21 | Chapter39,40 |
22 | Chapter41,42 |
23 | Chapter43,44 |
24 | Chapter45,46 |
25 | Chapter47,48 |
26 | Chapter49,50 |
27 | Chapter51,52 |
28 | Chapter53,54 |
29 | Chapter55,56 |
30 | Chapter57,58,59,60,61,62,63,64 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|