2006年度上智大学シラバス

2006/02/18更新
◆イスパニア語中級Ⅱa(基礎文法・書き言葉のコミュニケーション)/3 - (通)
松原 典子
○講義概要
動詞の過去形、未来形を中心に、初級で学んだ文法知識をさらに広げ、読解力と文章表現力の向上を目指す。時事問題を扱った短い文章の読解も行うことによって、イスパニア語圏の文化や社会情報にも触れる。中級IIbと組み合わせて履修しなければならない。
○評価方法
前・後期末試験と小テストの成績を中心に、出席状況、授業参画を加味して総合的に評価する。履修要覧にも記載されている通り、85%以上の出席は単位取得のための必要最低条件である。
○テキスト
柳沼孝一郎他『『プラサ・マヨールI』』 朝日出版社
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1クラス確定およびイントロダクション
2初級の復習
3初級の復習

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター