2006年度上智大学シラバス

2006/02/14更新
◆英語中級(読解)/E - (通)
金子 洋一
○講義概要
小泉八雲ことラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn, 1850-1904)は明治時代に来日し、日本の風土・習俗をこよなく愛した人です。本授業では、八雲の残した日本関連の著作の中から、『怪談』と『心』を原文で精読し、論じ合い、演じ合っていきたいと思います。毎回の授業でテクストの指定範囲から試験を行います。また英文法の細かいところまでかなりこだわっていきますので、受講者は辞書や文法書を頻繁に調べることになるでしょう。欠席は三度まで。それ以上は、いかなる理由があっても、単位は認定されない。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(30%)、前期学期末試験(授業期間中)(25%)、後期学期末試験(授業期間中)(25%)
○テキスト
Lafcadio Hearn "Kwaidan" Tuttle Publishing, 2005
Lafcadio Hearn "Kokoro" Tuttle Publishing, 2005
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1年間のスケジュールについての説明。

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター