2006年度上智大学シラバス

2005/12/21更新
◆英語中級(読解)/C - (通)
前)武岡 由樹子
後)今井 康博
○講義概要
英字新聞や洋雑誌の記事、資格試験の問題を扱いながら、読解力を向上させる。論旨を把握するためには、どこに目をつけて読み進んでいくべきなのかを体系的に学ぶとともに、演習を通じて、より正確に、より速く読めるようになることを目指したい。また、扱ったトピックについてグループで話し合ったり、関連する内容をニュース番組(ビデオ教材)で確認することで、訳読だけではない、多角的な授業展開を心がけたいと思っている。
○評価方法
出席(10%)、授業への取り組み(15%)、小テスト(15%)、試験(60%)を総
合的に評価
○テキスト
Reading 教材は、プリントにて配布
Tom Power・舟木千雅・舟木攝・Mark Furr 編著 "World Topics: From TIME Reading to CNN News Listening" 松柏社
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1授業計画表は、開講時に配布する。

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター