2006年度上智大学シラバス

2006/02/14更新
◆スポーツコース 卓球 - (後)
金本 めぐみ
○講義概要
卓球は,老若男女を問わず多くの年齢層の人達に親しまれているスポーツである。このコースでは,先ず基本的な打法を習得し,それを使ってのラリーやゲームが楽しめるようになること。受講者同士でのラリーやゲームを通して,コミュニケーションを深めるとともに,卓球のおもしろさを是非体験してほしい。積極的に参加する学生の受講を希望する。
○評価方法
出席状況(50%)
出席を重視し,それぞれのレベルに応じた技術的な進歩度と,授業への参加度によって総合的に評価する。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1授業概要説明・受講者決定
2ラケットの種類とグリップ、ラケッティング
3フォアハンドドライブストローク、サービスのルール
4フォアハンドストロークラリー練習、スマッシュ、11本ゲーム
5フォアハンド、スマッシュ練習、シングルスゲーム方法、ルール
6バックハンドショート、シングルスリーグ戦
7バックハンドドライブサービス、シングルスリーグ戦
8フォアハンドショートカットサービスとラリー、ダブルスゲーム方法、ルール
9バックハンドショートカットサービスとラリー、ダブルスリーグ戦
10複合練習、ダブルスリーグ戦
11団体戦の説明、団体戦
12団体戦
13授業のまとめ

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター