2006年度上智大学シラバス
2006/02/24更新
| ○講義概要 |
本年度はエスニシティと民主主義の関係に焦点を当てる。多エスニック社会の民主化に関する主要文献を読みながら、エスニシティが移行や定着の過程にいかなる影響を与えるのか、制度やリーダーシップはどのような形で、どの程度、紛争を予防、緩和あるいは激化させるのか、国際的諸要因はどのように関わっているのか等を考察する。また、民主主義や民主化を比較・事例分析する際の研究戦略についても議論する。
|
| ○授業計画 |
| 1 | エスニシティと民主主義(講義) |
| 2 | 比較研究の方法(文献講読と討論) |
| 3 | 民主化について(文献講読と討論) |
| 4 | 〃 |
| 5 | 〃 |
| 6 | 〃 |
| 7 | 〃 |
| 8 | 〃 |
| 9 | 〃 |
| 10 | 〃 |
| 11 | 〃 |
| 12 | 〃 |
| 13 | 研究計画について(報告) |
| 14 | 研究進捗状況について(報告) |
| 15 | 研究報告と討論 |
| 16 | 〃 |
| 17 | 〃 |
| 18 | 〃 |
| 19 | 〃 |
| 20 | 〃 |
| 21 | 〃 |
| 22 | 〃 |
| 23 | 〃 |
| 24 | 〃 |
| 25 | 〃 |
| 26 | 総括 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|