2006年度上智大学シラバス

2006/02/21更新
◆現代言語学諸問題A(音韻論) - (通)
篠原 茂子
○科目サブタイトル
音韻論の中の音声学、音声学を基にした音韻論
○講義概要
前半はOT(最適理論)の基礎的概念をおさらいし、これらの概念が音声,音韻の2つの分野をどう結びつけているかを探っていきたい。後半、テーマに沿った研究論文を読み進んでいく予定。その際、理論的概念が実験の仮定にどのように反映されているのかを読み取って欲しい。第1第2音声言語習得の研究にも大いに役立ててほしい。音声学音韻論の講義を1年以上取っているか、それに相当する人が対象。
○テキスト
授業で使う文献の多くはドラフトヴァージョンでダウンロード可能なので授業時に提示します。
○参考書
Hayes and Steriade eds.『Phonetically based phonology』Cambridge,2004
Hume and Johnson eds.『The role of speech perception in phonology』Academic Press,2001
McCarthy,John『A thematic guide to optimality theory』Cambridge,2002
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1近年の音韻理論進展の概観 An overview of recent evolution in phonological theories 1 *計画変更あり。
2近年の音韻理論進展の概観 An overview of recent evolution in phonological theories 2
3Some basic concepts in the Optimality Theory: Richness of the base
4Some basic concepts in the Optimality Theory: Factorial typology
5Some basic concepts in the Optimality Theory: Fixed hierarchies, implicational universals
6Some basic concepts in the Optimality Theory: Emergence of the unmarked
7Some basic concepts in the Optimality Theory: Initial state grammar and constraint demotion in acquisition
8Some basic concepts in the Optimality Theory: Positional faithfulness and markedness
9Some basic concepts in the Optimality Theory: Conjoined constraints
10予備
11予備
12予備
13Articulation-based constraints
14同上
15Role of perception in phonology
16同上
17同上
18Phonetic basis of Markedness constraints
19同上
20同上
21Loanword phonology
22同上
23Phonetic basis of sound change and its implication to Markedness constraints
24同上
25Biased perception: psycholinguistics studies
26予備

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター