2006年度上智大学シラバス
2006/02/20更新
◆憲法研究Ⅱ(憲法事例研究) - (後)
|
高見 勝利
|
| ○講義概要 |
2005年公表された衆参両院の憲法調査会報告書を素材に、我が国の憲法改正論議の現況について批判的に検討する。
|
| ○評価方法 |
出席状況(50%)、授業参画(50%)
|
| ○授業計画 |
| 1 | 衆議院報告書の検討(1) |
| 2 | 衆議院報告書の検討(2) |
| 3 | 衆議院報告書の検討(3) |
| 4 | 衆議院報告書の検討(4) |
| 5 | 衆議院報告書の検討(5) |
| 6 | 衆議院報告書の検討(6) |
| 7 | 衆議院報告書の検討(7) |
| 8 | 衆議院報告書の検討(8) |
| 9 | 参議院報告書の検討(1) |
| 10 | 参議院報告書の検討(2) |
| 11 | 参議院報告書の検討(3) |
| 12 | 参議院報告書の検討(4) |
| 13 | 参議院報告書の検討(5) |
| 14 | 参議院報告書の検討(6) |
| 15 | 参議院報告書の検討(7) |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|