2006年度上智大学シラバス

2006/03/02更新
◆異文化教育学特殊講義Ⅰ - (前)
高橋 順一
○講義概要
今日、異文化教育、異文化間教育、多文化教育、グローバル教育、国際理解教育等と、様々な名称で呼ばれる社会文化と教育の関わりをめぐるアプローチがある。そららはみな今日の世界と日本における切迫した教育的諸課題に対する取り組みであるが、研究者と実践家が直面する社会的現実の多様性を反映して微妙な違いが見られ、それぞれにアイデンティティーを模索するという状況にある。本講義ではそのような社会文化的現実と教育との関わりをめぐる様々なアプローチを、文化人類学的な視点から、グローバル化と多文化化という社会の現実と合わせて総体的に理解し、それぞれの特徴と課題を考察したい。Ⅰでは特に「文化」の概念に注目する。(Ⅰ,Ⅱ同時履修)
○評価方法
授業参画(50%)、レポート(50%)
○テキスト
授業開始時に指示
○参考書
随時紹介
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1Ⅰ(前半部)では、文化人類学における「文化」の概念とその発展、研究方法、文化概念の一般社会への普及、文化の政治化、グローバル化、多文化化等、主に理論的な問題について論じる。

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター