2006年度上智大学シラバス

2006/03/04更新
◆異文化教育学講義 - (前)
渡辺 文夫
○講義概要
異文化教育の方法を指導するために必要な理論の検討と具体的な指導法の実践と研究を行う。
○評価方法
授業参画(100%)
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1異文化教育法総論
2教育法のパラダイムⅠ:行動主義+システム論(講義)
3教育法のパラダイムⅠ:行動主義+システム論(討論)
4教育法のパラダイムⅡ:構成主義+現象学(講義)
5教育法のパラダイムⅡ:構成主義+現象学(討論)
6異文化教育法Ⅰ:実存主義+現象学+構成主義的アプローチ(実習、講義、討論)
7異文化教育法Ⅰ:実存主義+現象学+構成主義的アプローチ(実習、スーパーヴィジョン1)
8異文化教育法Ⅰ:実存主義+現象学+構成主義的アプローチ(実習、スーパーヴィジョン2)
9異文化教育法Ⅰ:実存主義+現象学+構成主義的アプローチ(実習、スーパーヴィジョン3)
10異文化教育法Ⅱ:認知主義+構成主義的アプローチ(実習、講義、討論)
11異文化教育法Ⅱ:認知主義+構成主義的アプローチ(実習、スパーヴィジョン1)
12異文化教育法Ⅱ:認知主義+構成主義的アプローチ(実習、スパーヴィジョン2)
13異文化教育法Ⅱ:認知主義+構成主義的アプローチ(実習、スパーヴィジョン3)

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター