2006年度上智大学シラバス
2006/03/05更新
| ○講義概要 |
教育社会学の理論、方法について講義すると同時に、基本文献を皆で講読し、議論し、教育の社会学的方法に関する理解を深める。
|
| ○評価方法 |
出席状況(50%)、授業参画(50%)
|
| ○授業計画 |
| 1 | オリエンテーション |
| 2 | 教育社会学の研究の特質 |
| 3 | 教育社会学の理論 |
| 4 | 教育社会学の実証的方法 |
| 5 | 教育社会学のテキスト(日本語及び英語)の講読と討論 |
| 6 | 〃 |
| 7 | 〃 |
| 8 | 〃 |
| 9 | 〃 |
| 10 | 〃 |
| 11 | 〃 |
| 12 | 〃 |
| 13 | 〃 |
| 14 | まとめ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|