2006年度上智大学シラバス
2006/02/24更新
| ○講義概要 |
霊性神学全般を扱い,講義を主体として、そのほかに発表も含めて授業を進める。前期はおもな霊性の大家を扱い、後期はテーマごとに扱う。
|
| ○評価方法 |
出席状況(25%)、授業参画(25%)、リアクションペーパー(25%)、レポート(25%) 出席,受講態度,発表,レポート
|
| ○授業計画 |
| 1 | 導入 |
| 2 | 荒野の師父たち |
| 3 | アントニオ |
| 4 | ベネディクトゥス |
| 5 | アッシジの聖フランチェスコ |
| 6 | ロヨラのイグナチオ |
| 7 | 十字架のヨハネ |
| 8 | 大聖テレジア |
| 9 | リジューのテレーズ |
| 10 | Br.ロジェ |
| 11 | ジャン・ヴァニエとヘンリー・ナウエン |
| 12 | ペドロ・アルペ |
| 13 | まとめ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|