2006年度上智大学シラバス
2006/02/24更新
| ○講義概要 |
テーマをしぼりつつ、テーマ周辺の知識も深めながら、論文の内容、構成を考えてゆく。ゼミ形式。
|
| ○評価方法 |
出席状況(25%)、授業参画(25%)、リアクションペーパー(25%)、レポート(25%)
|
| ○テキスト |
「サクラメントゥム・ムンディ」『神学ダイジェスト』(連載) 『Sacramentum Mundi』
|
| ○授業計画 |
| 1 | 導入 |
| 2 | 論文の書き方 |
| 3 | 論文の書き方 |
| 4 | テーマづくり |
| 5 | プラン作り |
| 6 | テーマ関係の資料収集と研究発表 |
| 7 | テーマ関係の資料収集と研究発表 |
| 8 | テーマ関係の資料収集と研究発表 |
| 9 | テーマ関係の資料収集と研究発表 |
| 10 | 論文のまとめ方指導 |
| 11 | 論文のまとめ発表 |
| 12 | 論文のまとめ発表 |
| 13 | 授業のまとめ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|