2005年度上智大学シラバス

◆心理学演習ⅠA - (前)
中野良顕,横山恭子
○講義概要
大学専門教育の核である「演習」の進め方を実践的に学ぶ。小グループに分かれ、レポーター,コメンテーター、記録者を決め、心理学の英語原書を精読し、ディスカッションを行う。心理学科1年次必修である。
○評価方法
出席,毎回の課題の提出状況,小集団学習への貢献度などで総合的に評価する。
○テキスト
"Gerring, R. J. & Zinbardo, P. G『Psychology and Life(17th ed).』 Allyn and Bacon 2005
○参考書
ジンバルドー, P.G『現代心理学I,II,III』サイエンス社
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2演習の進め方について
3Chapter1 The Science of Psychology in Your Life(心理学とはなにか)
4同上
5同上
6Chapter7 Learning and Behavior Analysis (学習と行動分析)
7同上
8同上
9Chapter10 Intelligence and Intelligence Assessment(知能と知能の査定)
10同上
11同上
12Chapter11 Human Development across the Life Span(生涯発達)
13同上

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課