2005年度上智大学シラバス

◆基礎ポルトガル語Ⅱ - (前)
ポルトガル語学科教員
○講義概要
ポルトガル語基礎教育の2年目のコース。「会話・作文A・B」(ミラ、ネ―ヴェス)は2クラスに分かれAvenida BrasilⅡをテキストに、実践的会話・作文力の向上を目指す。「講読文法A」(大野)と「講読文法B」(田村)は中級レベルの読み物を精読し、読解力の養成と、併せて既習文法事項の確認と応用を図る。「速読」(田村)は新聞・雑誌などをテキストに大意をつかむことを重点としたスピードリーディングの訓練を行う。「文章作法A」(田村)は前期・後期を通じて作文技法の授業を、「文章作法B」(ネーヴェス)後期は、日本語からポルトガル語への翻訳の授業を行う。
○評価方法
単一の総合評価
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1各担当教員による

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課