◆インターネット・スキルズ - (後)
|
F.Britto
|
○講義概要 |
全学科目「情報」を終えた文系学生向けのコース。主な内容:ホームページ(HP)の作り方、HP作成用のソフト紹介、HPの評価基準、ウェビケット;インターネット、様々なプロトコール、検索の技術;イメージとロゴ作成;スクリプト、イメージマップ、アニメーション、CSSなどの紹介。学生は自分のホームページを作り、ある課題についてのウェッブプロジェクトを実現します。(必要条件:情報インターネット・リテラシー。)
|
○評価方法 |
出席状況(30%) 発表-宿題-クイズ:20%、PWEBでウェッブページ作成:30%、 学期末レポート:20%
|
○テキスト |
『上智大学電子計算機センター出版物(無料)』
|
○授業計画 |
1 | 科目について |
2 | 基本概念 |
3 | ホームページ作成方法 |
4 | ホームページ作成ソフト紹介 |
5 | グラフィックソフト紹介 |
6 | 様々のリンク作成 |
7 | アニメーション |
8 | ファイル・フォルダ管理 |
9 | ネチケット・ウェビケット |
10 | 出来上がったスクリプトの使い方 |
11 | 様々なプラグ・イン |
12 | DOC,XLS,PPTなどからのウェブページ |
13 | HTMLソースについて |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|