◆英文講読(アメリカ社会) - (通)
|
松尾 弌之
|
○講義概要 |
英文の作品を読み,その背景や作品の意図,構造などについて検討します。表層的な文章の理解ではなく,大学生らしい教養人の文章理解の達成を目指します。前期はWinesburg, Ohio、後期の文献は未定。
|
○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(30%)、リアクションペーパー(40%)
|
○テキスト |
Sherwood Anderson『Winesberg,Ohio(ModernLibrary)』 Modern Library,Random House
|
○授業計画 |
1 | 授業の紹介 |
2 | Hands, Paper Pills |
3 | Mother, The philosopher |
4 | Nobody Knows |
5 | Godliness I,II,III,IV |
6 | A Man of Ideas, Adventure |
7 | Respectability, The Thinker |
8 | Tandy, The Strength of God |
9 | The Teacher, Loneliness |
10 | An Awakening, Queer |
11 | The Untold Lie, Drink |
12 | Death, Sophistication |
13 | Departure |
14 | 後期 Manhattan Transfer |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|