2005年度上智大学シラバス

◆国際経営論Ⅱ - (後)
竹之内秀行
○講義概要
本講義の目的は,多国籍企業が海外で事業を展開する上での理論ならびに実態について,特に海外子会社に焦点をあてて理解することである。たとえば,海外子会社は現地でいかに事業を展開しているのか,親会社と海外子会社間での技術移転はどのように行なわれているのか。こうした国際経営の中でも子会社マネジメントに関する問題を中心に検討する。
○評価方法
期末試験(もしくはレポート)に,平常の講義への取り組みと期間中の提出課題を総合して行なう。
○参考書
吉原英樹『『国際経営』』有斐閣アルマ
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://pweb.sophia.ac.jp/~takeno-h/
○授業計画
1講義ホームページに掲載予定。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課