2005年度上智大学シラバス

◆経営英語Ⅰ - (後)
栗栖徳雄
○講義概要
グローバル化の流れの中、北米企業を中心に経営に関する英語を学習する。経営英語Ⅰでは、経営上の専門用語および概念の習得を主な目的とする。このため、北米企業のアニュアルレポート、経営書、新聞・雑誌記事など経営に関する資料を読み、ディスカッションする。また、実務経験を踏まえた効果的な経歴書の作成、時間管理、メールによるコミュニケーションなども学ぶ。積極的な授業参加が必要。最初の授業で講義の進め方、参考資料などについて説明する。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(50%)、レポート(30%)
未定
○参考書
Peter F. Drucker『The Daily Drucker』Harper Business, 2004
Daisy Wademan『Remember Who You Are』Harvard Business School
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1最初の授業で講義の進め方、スケジュール等説明。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課