○講義概要 |
本講義の目的は、経営学の基礎的な概念や理論を理解し、それらを活用して現実の経営現象を分析する能力を身につけることである。経営戦略と経営組織を中心にして基本的な論点を説明する。
|
○評価方法 |
前期学期末試験(定期試験期間中)(70%) 授業中に2回の演習を実施し、評価要素とする(30%)。
|
○参考書 |
坂下昭宣『経営学への招待:改訂版』白桃書房,2000
|
○授業計画 |
1 | イントロダクション |
2 | 組織構造 |
3 | インセンティブシステム |
4 | リーダーシップ |
5 | 経営理念と組織文化 |
6 | 基本論点の演習Ⅰ |
7 | 経営戦略とは何か |
8 | ドメインの定義 |
9 | 事業ポートフォリオと資源展開 |
10 | 競争環境の分析 |
11 | 競争戦略 |
12 | 基本論点の演習Ⅱ |
13 | 日本企業の経営課題 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|