○講義概要 |
この講義では,市民生活や政治・社会に重要な影響を及ぼしている現代日本のマスメディアが直面している状況と諸課題を,制度論的な側面などから考察する。今日の代表的なマスメディアである放送,新聞,出版などを主として念頭に置きつつ,また多メディア・多チャンネル化の進展や欧米の動向なども踏まえながら,最近の具体的な問題や事例の検討をとおして,テーマにアプローチしていきたい。
|
○参考書 |
新井直之ほか編『新聞学〔第3版〕』日本評論社 原寿雄『ジャーナリズムの思想』日本評論社 田島泰彦『この国に言論の自由はあるのか』岩波書店
|
○授業計画 |
1 | 講義の趣旨と予定 |
2 | マス・メディアをめぐる動向・表現・メディア規制を中心に |
3 | 同上 |
4 | NHK・放送制度をめぐる問題点と改革課題 |
5 | 同上 |
6 | 同上 |
7 | 同上 |
8 | 憲法とジャーナリズム |
9 | 同上 |
10 | 同上 |
11 | 同上 |
12 | 記者クラブを考える |
13 | まとめ |
14 | 青年とメディア |
15 | 同上 |
16 | 同上 |
17 | 同上 |
18 | 情報公開とメディア |
19 | 同上 |
20 | 同上 |
21 | 同上 |
22 | 戦争とジャーナリズム |
23 | 同上 |
24 | 同上 |
25 | 同上 |
26 | まとめ |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|