2005年度上智大学シラバス

◆フランス語中級Ⅱb(話し言葉のコミュニケーション)/5 - (通)
葉狩隆夫
○講義概要
総合的な口頭・聴解の学習活動を通して、幅広いコミュニケーション能力を習得する。インタビューやニュース、会話文等を素材にしながら、自分の意見を表現できるようにする。中級IIaと組み合わせて履修しなければならない。履修人数によっては、人数制限を行う。
○評価方法
出席状況、授業参画、レポート、小テスト等
年間5~6回行う定期テストの結果(最大の比重)
○テキスト
澤田肇、原田早苗、室井幾世子、猪口好彦『ビデオで学ぶ中級フランス語ー聴解から実践へー』 第三書房・2002年3月10日
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1年間の授業スケジュールについては開講時に説明する。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課