◆英語上級Ⅰ/A - (通)
|
(前)S.Bronner (後)武岡由樹子
|
○科目サブタイトル |
Global Acculturation (GA)
|
○講義概要 |
後期の授業では、4技能を総合的に高めることを目指していく。まとまった英語の文章を聴き、メモをとった後に、内容を要約できる力を養うことを目標とする。扱ったトピックについて英語で話し合うことや、口頭発表なども行う予定である。リスニング教材としては、テキスト以外にTOEICの問題なども用い、リーディング教材としては、英字新聞や洋雑誌の記事も用いることで、より一層の向上を図る。
|
○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(10%)、リアクションペーパー(20%)、レポート(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(10%)、後期学期末試験(授業期間中)(10%) 後期分:出席状況(15%)、授業への取り組み(15%)、口頭発表(30%)、テスト(30%)、小テスト等(10%)を総合的に評価。
|
○テキスト |
前期分:Linda Robinson Fellag『Write Ahead 2: Skills for Academic Success 2』 NAN'UN-DO, 1997 後期分:プリントにて配布。
|
○授業計画 |
1 | The Course Schedule or Syllabus will be announced in the first class and posted by email and to the website. Make sure you attend the first class since we will decide who is allowed into the class then. Funwork (Homework): Prepare a Self-Introduction Speech. In these speeches you will introduce your name, its meaning, hobbies or interests, where you are from and live and why you are interested in this course. |
2 | Introductory Speeches in Pairs or Groups. |
3 | *後期分については、後期開講時に指示。 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|