2005年度上智大学シラバス

◆社会福祉研究法基礎演習 - (前)
コーディネーター 冷水
○講義概要
社会福祉学研究を行う上で必要な、福祉政策・運営管理系および福祉臨床系に共通の基礎的な研究法について、下記の内容と担当教員によって輪講方式で演習を行う。
1)社会福祉研究法総論
 (研究の目的・範囲・論理、理論と実践の統合、研究倫理等)                            網野武博
2)理論・文献研究法               栃本一三郎
3)統計調査研究法                冷水 豊
4)質的調査研究法                岡 知史
○評価方法
授業参画(50%)、レポート(50%)
○テキスト
輪講の担当教員ごとに、最初の授業で指示する。
○参考書
授業の中で紹介する。
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
14月14日 社会福祉研究法総論社会福祉研究法総論①
     (研究の目的・範囲・論理、理論と実践の統合、研究倫理等) 
              担当)網野武博
24月21日 社会福祉研究法総論社会福祉研究法総論②
     (研究の目的・範囲・論理、理論と実践の統合、研究倫理等) 
              担当)網野武博
34月28日 社会福祉研究法総論社会福祉研究法総論③
     (研究の目的・範囲・論理、理論と実践の統合、研究倫理等) 
              担当)網野武博
45月12日 理論・文献研究法①             
              担当)栃本一三郎
55月19日 理論・文献研究法②              
              担当)栃本一三郎
65月26日 理論・文献研究法③              
              担当)栃本一三郎
76月2日 統計調査研究法①             
              担当)冷水 豊
86月9日 統計調査研究法②             
              担当)冷水 豊
96月16日 統計調査研究法③             
              担当)冷水 豊
106月23日 質的調査研究法①             
              担当)岡 知史
116月30日 質的調査研究法②             
              担当)岡 知史
127月7日 質的調査研究法③             
              担当)岡 知史
137月14日 統計調査研究法④             
              担当)冷水 豊


Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課