2005年度上智大学シラバス
◆民法研究Ⅷ(債権者代位権の研究) - (後)
|
佐藤 岩昭・西 希代子
|
| ○講義概要 |
民法423条の債権者代位権に関する内外の基礎的文献及び 日本の重要な判例を講読する。
|
| ○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(30%)、レポート(40%)
|
| ○テキスト |
松坂佐一『債権者代位権の研究』 有斐閣 判例については追って指示する。
|
| ○授業計画 |
| 1 | イントロダクション・報告担当者の決定 |
| 2 | 債権者代位権の文献講読その1 |
| 3 | 同上 その2 |
| 4 | その3 |
| 5 | その4 |
| 6 | その5 |
| 7 | その6 |
| 8 | その7 |
| 9 | その8 |
| 10 | その9 |
| 11 | その10 |
| 12 | その11 |
| 13 | その12 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|