2005年度上智大学シラバス
| ○講義概要 |
西洋中世の社会について、とくに造形文化に焦点をあてながら考察する。これから数年間は、聖人・聖遺物崇敬を扱っていきたい。今年は、12世紀を中心としたイタリア、フランスの聖堂建築とその絵画・彫刻図像プログラムを検討する予定である。関連学術図書・論文を批判的に読み進めながら、議論を重ねていく。必要外国語にはあげていないが、専門分野の性質上、ラテン語の習得がのぞましい。
|
| ○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(70%)
|
| ○授業計画 |
| 1 | 授業計画、文献の紹介、およびカリキュラムの確定。 |
| 2 | 欧文テキストの読解。 |
| 3 | 同上 |
| 4 | 同上 |
| 5 | 同上 |
| 6 | 同上 |
| 7 | 同上 |
| 8 | 同上 |
| 9 | 同上 |
| 10 | 各自の研究発表。 |
| 11 | 同上 |
| 12 | 同上 |
| 13 | 同上 |
| 14 | 同上 |
| 15 | 各自の夏季休暇中の研究計画発表。 |
| 16 | 各自の夏季休暇中の研究成果の発表。 |
| 17 | 同上 |
| 18 | 同上 |
| 19 | 同上 |
| 20 | 同上 |
| 21 | 欧文テキスト読解。 |
| 22 | 同上 |
| 23 | 同上 |
| 24 | 同上 |
| 25 | 同上 |
| 26 | 同上 |
| 27 | 同上 |
| 28 | 同上 |
| 29 | 各自の来学年度以降の研究計画発表。 |
| 30 | 一年間の講義、研究のまとめ。 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|