| 1 | 導入 アメリカ博士課程(Ph.D)式「詰め込み教育」の効用-研究者はこのようにしてつくられる- |
| 2 | 織豊政権論(1)RA(Reading Assignment)に基づくディスカッション |
| 3 | 織豊政権論(2)RAに基づくディスカッション |
| 4 | 織豊政権論(3)RAに基づくディスカッション |
| 5 | 幕藩体制と国家論(1)RAに基づくディスカッション |
| 6 | 幕藩体制と国家論(2)RAに基づくディスカッション |
| 7 | 幕藩体制と国家論(3)RAに基づくディスカッション |
| 8 | 江戸幕府論(1)RAに基づくディスカッション |
| 9 | 江戸幕府論(2)RAに基づくディスカッション |
| 10 | 近世対外関係と鎖国(1)RAに基づくディスカッション |
| 11 | 近世対外関係と鎖国(2)RAに基づくディスカッション |
| 12 | 近世社会と宗教(1)RAに基づくディスカッション |
| 13 | 近世社会と宗教(2)RAに基づくディスカッション |
| 14 | [後期]東アジアの中の日本史 導入 |
| 15 | RA 古田博司『東アジア・イデオロギーを越えて』に基づくディスカッション |
| 16 | RA 張玉祥『織豊政権と東アジア』に基づくディスカッション |
| 17 | RA 網野善彦『日本社会の歴史』第一・二巻に基づくディスカッション |
| 18 | RA 網野善彦『日本社会の歴史』第二・三巻に基づくディスカッション |
| 19 | RA 藤田雄二 『アジアにおける文明の対抗』に基づくディスカッション |
| 20 | アカデミック・ペーパー 構想発表 |
| 21 | アカデミック・ペーパー研究調査 |
| 22 | アカデミック・ペーパー研究調査 |
| 23 | 最終発表 ペーパー講評会(1) |
| 24 | 最終発表 ペーパー講評会(2) |
| 25 | まとめ |