2005年度上智大学シラバス
| ○講義概要 |
このコースはカウンセリング・サイコセラピーを専門職として行ってゆくために必要な基本的資質を養成することを目的とする。授業ではカウンセラーとしての基本的アプローチを研究と考察、また面接における基本的態度、面接課程の研究を実践的演習を中心に行う。教員の指導のもとで学生はカウンセリングを行い、supervisionを受ける。また、カウンセリングとサイコセラピーに関する最新の英語の研究について発表、討議なされる。
|
| ○評価方法 |
出席状況(50%)、授業参画(50%)
|
| ○テキスト |
Jeffrey A. Kottler & W. Paul Jones『Doing Better: improving clinical skills』 Brunner-Rutledge, 2003
|
| ○授業計画 |
| 1 | Introduction |
| 2 | Self-monitoring |
| 3 | 面接実習① |
| 4 | 面接実習② |
| 5 | 面接実習③ |
| 6 | 面接実習④ |
| 7 | 面接実習⑤ |
| 8 | 面接実習⑥ |
| 9 | 面接実習⑦ |
| 10 | 面接実習⑧ |
| 11 | 面接実習⑨ |
| 12 | Self-supervision |
| 13 | Summary |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|