2005年度上智大学シラバス

◆学校教育学演習 - (後)
奈須正裕
○講義概要
教育の世界では「原理と実践とは違う」とよく言われる。しかし,では教育実践において理論とはどのような位置を占め,どのような役割を果たしうるのか。それ以前に,教育実践に有用な理論とはどのようなものとして成立しうるのか。また,それはいかにして形成できるのか。これら,教育実践と教育理論の関係について考えることを通して,実践研究の担い手としての資質・能力の形成・向上をはかりたい。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(50%)、レポート(30%)
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1教育における理論と実践の関係の何がどう問題なのか
2教育において実践とは何か
3教育において理論とは何か
4教育における個別性と普遍性
5教育におけるサイエンスとアート
6授業研究の立場と認識の方法
7授業研究の方法
8授業研究の実際:事例の検討1
9儒教研究の実際:事例の検討2
10グループによる課題の報告と討論1
11グループによる課題の報告と討論2
12グループによる課題の報告と討論3
13全体的討論とまとめ

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課