上智 大学院 理工学研究科 2024
41/60

222222222222222222222222222222222222222222222222外国語単位数開講期外国語単位数開講期注1)同教員の「化学ゼミナールⅠA」と「化学ゼミナールⅡA」は合併。同教員の「化学ゼミナールⅠB」と「化学ゼミナールⅡB」は合併。注2)グリーンサイエンス・エンジニアリング領域との同内容科目(重複履修不可)有機化学特論(天然物化学)(2)MSMT1291休講数学ゼミナールⅠAMSMT1302休講数学ゼミナールⅠBMSMT2293休講数学ゼミナールⅡAMSMT2304休講数学ゼミナールⅡBMSMT1331春数学ゼミナールⅠAMSMT1342秋数学ゼミナールⅠBMSMT2333休講数学ゼミナールⅡAMSMT2344休講数学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1031春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1042秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2033春化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2044秋化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1171休講化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1182休講化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2173休講化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2184秋化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1051春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1062秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2053春化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2064秋化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1071春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1082秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2073春化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2084秋化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1091春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1102秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2093休講化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2104休講化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1131春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1142秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2133春化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2144秋化学ゼミナールⅡBCHM501-75j00MSCH1151春化学ゼミナールⅠACHM502-75j00MSCH1162秋化学ゼミナールⅠBCHM601-75j00MSCH2153春化学ゼミナールⅡACHM602-75j00MSCH2164秋化学ゼミナールⅡBCHM503-75j00MSCH7010春物理化学特論(構造化学)MSCH7021休講分析化学特論(電気化学分析)CHM504-75j00MSCH7031春有機化学特論(医薬品設計・合成化学)CHM505-75j00CHM506-75j00MSCH7040春無機化学特論(地球化学)CHM507-75j00MSCH7055休講有機化学特論(有機化学演習)MSCH7061休講分析化学特論(超分子化学)CHM508-75j00CHM509-75j00MSCH7070秋分析化学特論(先端分析化学)CHM514-75j00MSCH7130秋無機化学特論(無機反応化学)CHM510-75j00MSCH7090春無機化学特論(錯体化学)CHM511-75j00MSCH7101休講有機化学特論(天然物化学)MSCH7110秋物理化学特論(理論化学)CHM512-75j00CHM513-75j00MSCH7120秋物理化学特論(環境科学)Organic Chemistry and Natural Products(2)(2024~)MTH501-75j00MTH502-75j00MTH601-75j00MTH602-75j00MTH501-75j00MTH502-75j00MTH601-75j00MTH602-75j00○<化学領域><化学領域><数学領域><数学領域>─ 311 ─注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1注1隔年開講輪講、隔年開講隔年開講隔年開講隔年開講、注2登 録コード化学領域科目名 ※( )内は単位数登 録コード科目名科目名担当教員名ナンバリング※(他):他専攻教員  *:非常勤教員理論分子設計・物理化学グループ(南部・久世)環境科学グループ(冬月)無機化学グループ(木川田)錯体化学グループ(長尾・三澤)分析化学グループ(橋本)有機化学グループ(臼杵)有機化学グループ(鈴木(由))久世 信彦橋本 剛鈴木 由美子木川田 喜一橋本 剛三澤 智世長尾 宏隆臼杵 豊展南部 伸孝冬月 世馬グリーンサイエンス・エンジニアリング領域科目名 ※( )内は単位数担当教員名ナンバリング※(他):他専攻教員  *:非常勤教員大城 佳奈子木村 晃敏備考備考

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る