─ 301 ─理工学研究科理工学専攻博士前期課程早期修了制度について 本学大学院理工学研究科理工学専攻の博士後期課程に進学を希望して、かつ、優れた研究業績を挙げた者を対象として、理工学研究科理工学専攻における在学期間の短縮による課程の修了(以下、「早期修了」という。)制度を設けている。 1.早期修了資格審査の申請要件 早期修了資格の審査を受けるためには、次に掲げる申請要件のすべてを満たしていなければならない。 (1)本人が早期修了を希望していること (2)本学大学院理工学研究科理工学専攻の博士後期課程に進学を希望していること (3)資格認定の申請時点で早期修了までの在学中に30単位以上取得見込みであること (4)専攻する領域が別途定める研究業績を有すること。なお、グリーンサイエンス・エンジニアリング領域を専攻する者については、指導教員が所属する領域の定めに準ずるものとする 2.早期修了の申請 早期修了を希望する者は、指導教員の合意を得て、早期修了を希望する学期の開始前までに、早期修了申請書を専攻主任に提出することにより、早期修了資格審査を受けることができる。
元のページ ../index.html#31