上智 大学院 理工学研究科 2024
24/60

選択 選必 必修 選択 選必 必修 選択 選必 必修 選択 選必 必修 ※注1 グリーンサイエンス・エンジニアリング領域との同内容科目(重複履修不可) <電気・電子工学領域> <応用化学領域> 通信用光回路工学 光導波工学 量子物性工学 電気エネルギー管理と制御 超伝導応用工学 電気エネルギー工学特論 集積回路工学 光デバイス工学 光伝送工学 先端電子デバイス工学 ワイヤレス通信工学 モバイル通信の進化とデジタル社会への変革 エンタープライズシステム特論 (2) 有機合成化学特論(フロンティア軌道と有機反応) 高分子合成特論 応用化学特論 電離気体反応論 環境化学特論 高分子解析特論 光機能材料特論 ※注1 工業材料化学特論 光機能材料特論(2) ※注1 2020年度以前開講の科目名変更(重複履修不可) ※注1 2020年度以前開講の科目名変更(重複履修不可) ※注2 情報学領域開講科目だが、電気・電子工学領域の自領域扱いとなる。詳細はp.315~を参照。 応用化学領域開講科目名 ※( )内は単位数 2021年度以降開講科目名 ※( )内は単位数 科 目 名 2021年度以降開講科目名 ※( )内は単位数 科 目 名 流体工学特論 (2) 単 位 数 単 位 数 2 エンタープライズシステム特論 ※注1 2 半導体デバイス工学 2 先端超伝導応用 2 電力ネットワーク工学 2 センサネットワーク特論 2 情報ネットワーク特論 ※注2 2 情報理論特論 ※注2 2 電気・電子工学ゼミナールⅠA 2 電気・電子工学ゼミナールⅠB 2 電気・電子工学ゼミナールⅡA 2 電気・電子工学ゼミナールⅡB 2 2 有機合成化学特論(機器構造解析) 高分子物性特論 2 有機金属化学特論 2 電磁波化学特論 2 応用化学ゼミナールⅠA 2 応用化学ゼミナールⅠB 2 応用化学ゼミナールⅡA 2 応用化学ゼミナールⅡB 2 ─ 294 ─グリーンサイエンス・エンジニアリング領域開講科目名 ※( )内は単位数 2020年度以前開講科目名 ※( )内は単位数 2020年度以前開講科目名 ※( )内は単位数 科 目 名 科 目 名 流体工学特論A (2) 情報工学Ⅱ (2) Advanced Materials (2) 単 位 数 単 位 数 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る