上智 大学院 グローバル・スタディーズ研究科 2024
32/54

2222222222200外国語単位数開講期(他)比較政治学研究2(他)国際経済学研究1(他)国際経済学研究2(他)国際政治経済論研究1(経済学的アプローチ)(他)国際政治経済論研究2(経済学的アプローチ)(他)<西洋史学>中世演習Ⅰ(他)<西洋史学>中世演習Ⅱ(他)<西洋史学>近世演習Ⅰ(他)<西洋史学>近世演習Ⅱ(他)<西洋史学>近・現代演習Ⅰ(他)<西洋史学>近・現代演習ⅡMFAS9010秋修士論文MFAS9020春修士論文注1:備考欄の(A)(B)(C)は履修群を示す。注2:担当教員名欄の コ)はコーディネータを示す。注3:国際関係論専攻開講科目注4:文学研究科史学専攻開講科目上記注3、4科目の詳細については各専攻の履修要覧を確認することARS599-67j00赤堀 雅幸5.研究指導一覧表5.研究指導一覧表─ 254 ─(C)※注3(C)※注3(C)※注3(C)※注3(C)※注3(C)※注4(C)※注4(C)※注4(C)※注4(C)※注4(C)※注4ARS699-67j00ARS699-67j00登 録コードナンバリング担当教員名AUGUSTINE Sali岩﨑 えり奈内村 俊太権 香淑久志本 裕子子安 昭子澤江 史子高橋 暁生田中 雅子谷 洋之田村 梨花辻上 奈美江戸田 美佳子NEVES Mauro幡谷 則子福武 慎太郎眞城 百華牧 陽子松原 典子丸井 雅子矢澤 達宏山口 昭彦科目名備考担当教員名ナンバリング※(他):他専攻教員  *:非常勤教員地域研究専攻各指導教員地域研究専攻各指導教員備考その他

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る