上智 大学院 グローバル・スタディーズ研究科 2024
18/54

22*高橋 和宏2(他)丸山 英樹2(他)丸山 英樹2*小林 誉明2*小林 誉明 2222222○2○○○22222222222 4.開講科目一覧表4.開講科目一覧表 登 録コード外国語単位数開講期MFIR6200春対外政策研究1MFIR6220秋対外政策研究2MFIR6920休講国際経済学研究1MFIR6930休講国際経済学研究2国際政治経済論研究1(経済学的アプローMFIR6900春チ)MFIR6910秋国際政治経済論研究2(経済学的アプローチ)MFIR7120休講国際政治史MFIR7130春日本外交史MFIR7140春POLITICAL SOCIOLOGY 1 (THEORY)POLITICAL SOCIOLOGY 2 (EMPIRICAL MFIR7150秋RESEARCH)MFIR7080春LIFELONG LEARNING AND EDUCATIONMFIR7090秋DEVELOPING SUSTAINABLE EDUCATIONMFIR6740春アメリカ政治外交研究1MFIR6750休講アメリカ政治外交研究2MFIR6030春グローバル・ガバナンス論研究1MFIR6040秋グローバル・ガバナンス論研究2MFIR7160春開発経済学研究(理論と実証)1MFIR7170秋開発経済学研究(理論と実証)2MFIR6300春比較政治学研究1MFIR6310秋比較政治学研究2MFIR68601Q社会科学の方法論1(基礎)MFIR68702Q社会科学の方法論2(応用)MFIR6370春国際社会学研究1(基礎)MFIR6380秋国際社会学研究2(応用)MFIR6990休講現代ロシア政治研究1─ 240 ─「対外政策専門研究1」と合併、博士前期課程対象「対外政策専門研究2」と合併、博士前期課程対象隔年開講、旧「国際経済学研究1(理論)」、「国際経済学専門研究1」と合併、博士前期課程対象隔年開講、旧「国際経済学研究2(ケース・スタディ)」、「国際経済学専門研究2」と合併、博士前期課程対象隔年開講、「国際政治経済論専門研究1(経済学的アプローチ)」と合併、博士前期課程対象隔年開講、「国際政治経済論専門研究2(経済学的アプローチ)」と合併、博士前期課程対象隔年開講、博士前期課程対象隔年開講、博士前期課程対象「ADVANCED POLITICAL SOCIOLOGY 1 (THEORY)」と合併、博士前期課程対象「ADVANCED POLITICAL SOCIOLOGY 2 (EMPIRICAL RESEARCH)」と合併、博士前期課程対象「NON-FORMAL EDUCATION AND LIFELONG LEARNING」(国際協力学専攻)と合併、博士前期課程対象「EDUCATION FOR SUSTAINABLE DEVELOPMENT」(国際協力学専攻)と合併、博士前期課程対象「アメリカ政治外交専門研究1」と合併、博士前期課程対象「アメリカ政治外交専門研究2」と合併、博士前期課程対象「グローバル・ガバナンス論専門研究1」と合併、博士前期課程対象「グローバル・ガバナンス論専門研究2」と合併、博士前期課程対象「開発経済学専門研究(理論と実証)1」と合併、博士前期課程対象「開発経済学専門研究(理論と実証)2」と合併、博士前期課程対象「比較政治学専門研究1」と合併、博士前期課程対象「比較政治学専門研究2」と合併、博士前期課程対象旧「統計学と国際社会研究1(基礎)」、博士前期課程対象、注1旧「統計学と国際社会研究2(応用)」、博士前期課程対象、注1「国際社会学専門研究1(基礎)」と合併、博士前期課程対象「国際社会学専門研究2(応用)」と合併、博士前期課程対象隔年開講、「現代ロシア政治専門研究1」と合併、博士前期課程対象IRS503-66j00IRS504-66j00IRS553-66j00IRS554-66j00IRS551-66j00IRS552-66j00IRS559-66j00IRS560-66j00IRS561-66e00IRS562-66e00IRS523-66e00IRS524-66e00IRS527-66j00IRS528-66j00IRS529-66j00IRS530-66j00IRS563-66j00IRS564-66j00IRS505-66j00IRS506-66j00IRS549-66j00IRS550-66j00IRS507-66j00IRS508-66j00IRS509-66j00科目名担当教員名ナンバリング※(他):他専攻教員  *:非常勤教員小島 真智子小島 真智子下川 雅嗣下川 雅嗣WEISS TobiasWEISS Tobias前嶋 和弘都留 康子都留 康子高島 亮高島 亮岸川 毅岸川 毅稲葉 奈々子稲葉 奈々子備考

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る