上智 大学院 言語科学研究科 2024
19/32

0222 222222 外国語単位数開講期 登 録コードMFLG9310秋修士論文MFLC7051休講聴覚障害学特論D(人工内耳)MFLC7142休講言語障害研究特殊講義F(学習障害)MFLC7132休講言語障害研究特殊講義D(音声障害)MFLC7150休講言語障害研究特殊講義G(成人の運動性構音障害・摂食・嚥下障害)MFLC7152休講臨床医学特論A(神経内科学)臨床医学特論B(精神医学・リハビリテーMFLC7153休講ション医学・コミュニケーション障害と心理臨床)MFLC7030休講聴覚障害学特論A言語障害研究特殊講義C(発声発語の生理MFLC7131休講学)MFLC1030休講言語聴覚障害研究法D(文献講読)注1:Loyolaで登録することはできないので、登録に際しては学事センター(教務)窓口で手続きすること。※備考欄で特に記載がない場合は前期課程の学生を対象。※修士論文については履修要覧〔ガイド・資料編〕p.52参照。※研究指導一覧表についてはp.210参照。LNG601-61m00LGC528-61j00LGC532-61j00LGC531-61j00LGC513-61j00LGC533-61j00LGC534-61j00LGC504-61j00LGC530-61j00LGC508-61j00─ 215 ─M2対象隔年開講輪講、隔年開講隔年開講隔年開講隔年開講輪講、隔年開講隔年開講隔年開講隔年開講科目名担当教員名※(他):他専攻教員  *:非常勤教員言語学専攻各指導教員ナンバリング備考

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る