選必 必修 選必 2.授業科目の編成・単位 3.履修上の注意 19世紀小説特殊研究Ⅰ 19世紀小説特殊研究Ⅱ モデルニテ特殊研究Ⅰ ※注1 モデルニテ特殊研究Ⅱ ※注1 20世紀文学特殊研究Ⅰ 20世紀文学特殊研究Ⅱ 古典主義文学特殊研究Ⅰ 古典主義文学特殊研究Ⅱ キリスト教文学特殊研究Ⅰ ※注2 キリスト教文学特殊研究Ⅱ ※注2 1)17年次生以降の学生は、後期課程在籍中に開講科目の中から最低6単位を修得すること。 2)「研究指導」を在学中毎学期受けること。なお、2017年次生以降の学生については、必要な合格科目数も定められている。1.修了に要する科目、単位数、科目数などの要件を参照すること。 3)4月初旬のガイダンスにおいて配布される「フランス文学専攻マニュアル」を参照のこと。 科 目 名 単 位 数 選必択 修 2 ※注1:2020年度まで開講 ※注2:2022年度まで開講 テクストとイメージ特殊研究Ⅰ 2 テクストとイメージ特殊研究Ⅱ 2 自伝文学特殊研究Ⅰ 2 自伝文学特殊研究Ⅱ 2 アンシャン・レジーム文学特殊研究Ⅰ 2 アンシャン・レジーム文学特殊研究Ⅱ 2 20世紀小説特殊研究Ⅰ 2 20世紀小説特殊研究Ⅱ 2 2 ─ 69 ─※(他):他専攻開講科目 科 目 名 単 位 数 選択 2 2 2 2 2 2 2 2
元のページ ../index.html#59