上智 大学院 グローバル・スタディーズ研究科 2023
33/52

1.修了に要する科目,単位数,科目数などの要件■【■■年次生以降】■【■■年次生以前】■2.履修上の注意■地域研究専攻■■博士後期課程■要件項目名■要件項目名■必要■単位数■必要■単位数■必要■科目数■必要■科目数■備考(上限,その他)■備考(上限,その他)■■■■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 単位なし,在学中毎学期登録される■※注■■■■科目以上合格すること■必要な研究指導を受けた上,博士論文の審査および試験に合格すること■■■単位なし,在学中毎学期登録される■※注■必要な研究指導を受けた上,博士論文の審査および試験に合格すること■─ 261 ─総単位数■‣選択科目■■┗博士後期課程演習科目■研究指導(必修)■博士論文■総単位数■‣選択科目■研究指導(必修)■博士論文■※注■履修要覧〔ガイド・資料編〕■■■■参照■■1)後期課程学生の修了要件は,上記「1.修了に要する科目,単位数,科目数などの要件」に従って履修し,博士論文提出資格試験に合格,定められた手続きにより博士論文を提出し,審査および試験に合格することである。 2)後期課程学生(2018年次生以降)は,指導教員の博士後期課程演習科目を含めて,博士後期課程演習科目から6単位以上を修得しなくてはならない。 3)後期課程学生は,在学期間中の6学期間,指導教員担当の研究指導を履修しなくてはならない。ただし,大学院学則第4章第21条の2の規程に基づき,在学期間の短縮を認められた者に関しては,短縮された在学期間中,指導教員の研究指導を履修すればよいものとする。■ 4)その他,不明な点は,上智大学大学院学則,上智大学学位規程を熟読し,専攻主任と相談すること。 ■■■■

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る