上智 法科大学院 2023
69/90

■■アパート・マンションの紹介を希望される方は,下記の業務委託会社7社に直接連絡をしてください。物件情報の検索や資料請求のお問合せは,各社の■■■■サイトでも行えます。■■また,各社の店舗でも物件の受付,紹介,相談を随時行っております。来店の際は,事前に営業日程・時間をご確認の上,「合格通知書」の写しをご持参ください。■■なお,業務委託会社7社については,株式会社ソフィアキャンパスサポートの■■■サイトでも公開しておりますので,ご覧ください。(■■■:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■■■■■■■■)■■■■ウェルネスセンター(健康支援)■ ■■■学生教育研究災害傷害保険/法科大学院生教育研究賠償責任保険■■■キャンパス外に学生寮があります。詳細は,本学■■■サイトをご覧ください。■■健康■保険■学生寮■アパート・マンションの紹介■■■■■■■■─ 61 ─内科医・精神科医・看護師による健康相談や,専門医療機関への紹介,応急処置などを行っています。■■【問い合わせ先】■窓口(ホフマン・ホール 階)・電話(■■■■ ■■■■■■■)・■■■■■■(■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■)■①学生教育研究災害傷害保険■学生教育研究災害傷害保険とは,国内外における教育研究活動中に生じた急激かつ偶然な外来の事故によって身体に傷害を被った場合の補償救済措置として適用されるもので,本学学生は入学時に全員加入することになっています。詳しくは「学生教育研究災害傷害保険加入者のしおり」をご参照ください。■②法科大学院生教育研究賠償責任保険■法科大学院の場合は,上記の保険に加え,法科大学院生教育研究賠償責任保険も全員加入することになっています。この賠償責任保険は,学生が正課中,大学行事中,臨床法学実習中に事故を起こしたことにより,法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償するものです。詳しくは「法科大学院生教育研究賠償責任保険(略称「法科賠」)加入者のしおり」をご参照ください。■■【問い合わせ先】■学生センター厚生担当(メールアドレス:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■)■■◇お問い合わせ先【業務委託会社■7社】■■⑴株式会社共立メンテナンス■学生寮事務局■■■フリーダイヤル■■■ ■■■■■■■■■■■■■■:■■■■ ■■■■■■■■■■■■:■■■■ ■■■■■■■■■■〒■■■■■■ ■■東京都千代田区外神田 ■■■■■■■■■■■:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■⑵株式会社学生情報センター■首都圏リーシングセンター■■■フリーダイヤル■■■ ■■■■■■■■■■■■■■:■■■■■■■■■■■■■■■■■:■■■■■■■■■■■■■■■〒■■■■■■ ■■東京都新宿区西新宿 丁目■番■号■新宿■■ビル ■■階■■■■■■:■■■■■■■■■■■■■■■■■⑶株式会社毎日コムネット■学生マンション総合案内センター■東京駅前センター■■■「上智大学アパート・マンション相談係」■■■フリーダイヤル■■■ ■■■ ■■ ■■■■■■■:■■■■ ■■■■■■■■■■■■:■■■■ ■■■■■■■■■■〒■■■■■■ ■■東京都中央区八重洲■■丁目■■  ■八重洲龍名館ビル■■階■■■■■■:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る