上智 ガイド・資料編 2024
17/142

1年間の授業を行う期間は、定期試験等の期間を含め35週にわたることを原則としています。授業の開始日・終了日、試験期間についてはp.2~の「2024年度行事予定表」で確認してください。 ※授業間の休憩時間は10~15分です(1・3・4時限後は15分、5・6時限の間は10分となるので注意すること)。 ※昼休みは55分です。 ※この他に、通常の授業日時・時間帯とは異なる形式で、土日や補講期間などに集中的に授業を行う「集中講義科目」もあります。この場合の授業日時・教室については別途学事センターからLoyolaの「大学掲示板」もしくは「授業掲示板」で掲示します(時間割上では「集中講義」として記載されています)。 「みなし曜日」とは、祝祭日が集中し十分な授業日数を確保できない曜日が発生した場合、それを補うために通常のカレンダー上の曜日とは違う曜日にみなして取扱う日のことをいいます。 2024年度のみなし曜日は7月2日(火)で、みなし金曜日となります。 授業日数を確保するため、特定の祝日にも授業を行うことがあります。2024年度の祝日の授業日については次の通りです。 春学期:4月29日(月)昭和の日、7月15日(月)海の日 秋学期:10月14日(月)スポーツの日、11月23日(土)勤労感謝の日 ─ 17 ─11 授授業業 (1)授業期間 (2)学期・クォーター期間 (3)授業時間 (4)みなし曜日 (5)祝日の授業日 学期区分 春学期 1Q 2Q 秋学期 3Q 4Q 時限 0 1 2 3 4 5 6 期 間 4月 1日 ~ 9月 20日 4月 1日 ~ 6月 3日 6月 4日 ~ 9月 20日 9月 21日 ~ 3月 31日 9月 21日 ~ 11月 18日 11月 19日 ~ 3月 31日 時 間 8:00~ 8:50 9:00~10:40 10:55~12:35 13:30~15:10 15:25~17:05 17:20~19:00 19:10~20:50 Ⅱ 教務

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る