上智 ガイド・資料編 2024
16/142

─ 16 ─Q4 時間割に記載されている教室に行ったら違う授業が行われていました。 A4 教室が変更されている可能性があります。Loyolaの「授業掲示板」「時間割表」または「掲示板(休/補/教室変更)→休講・補講・臨時教室変更参照」で最新の教室情報を確認できます。 Q5 授業開始時間が過ぎているのに、教員が来ない場合はどうしたらよいですか? A5 まずは、Loyolaに休講情報が掲示されているか確認してください。 休講情報が掲示されていないにもかかわらず、授業開始時間から30分経過しても担当教員が入室しない場合は、学事センターに連絡し、その指示に従ってください。 Q6 忌引きのために授業を欠席しなければなりません。公欠届はありますか? A6 本学には公欠や欠席届の制度はありません。やむを得ず授業を欠席した場合は、各自で担当教員に事情を説明してください。学事センターで欠席の連絡を取り次ぐことは出来ませんので、登校でき次第、受講している科目の担当教員とコンタクトをとってください。(感染症等に罹患した場合はp.13参照) 定期試験を欠席した場合は、追試験が認められるケースがあります。(p.44~参照) Q7 休暇や定期試験の日程など、大学のスケジュールを知りたいのですが…。 A7 2024年度行事予定表(p.2~)を参照してください。

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る