上智 ガイド・資料編 2024
109/142

─ 109 ─神学専攻 組織神学専攻 哲学専攻 史学専攻 国文学専攻 英米文学専攻 ドイツ文学専攻 フランス文学専攻 新聞学専攻 文化交渉学専攻 死生学専攻 教育学専攻 心理学専攻 社会学専攻 社会福祉学専攻 看護学専攻 法律学専攻 法曹養成専攻(法科大学院) 法務博士(専門職) 経済学専攻 経営学専攻 言語学専攻 国際関係論専攻 研究科 地域研究専攻 グローバル社会専攻 国際協力学専攻 理工学専攻 地球環境学専攻 専攻名 神学 哲学 史学 文学 文学 文学 文学 新聞学 文学 文学 教育学 心理学 社会学 社会福祉学 看護学 法学 経済学 経営学 言語学 国際関係論 地域研究 比較日本研究 国際経営開発学 グローバル社会研究 グローバル社会研究 国際協力学 理学 工学 環境学 応用データサイエンス 修士専攻分野 博士専攻分野 神学 哲学 史学 文学 文学 文学 文学 新聞学 文学 文学 教育学 心理学 社会学 社会福祉学 法学 経済学 経営学 言語学 国際関係論 地域研究 比較日本研究 理学 工学 環境学 (修了認定) 第21条の4 学長は,前三条に規定する要件を満たした者について,課程の修了を認定する。 2 修了の時期は,学期(セメスター)の終わりとする。 3 前項にかかわらず,法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)において別段の定めがある場合は,この限りでない。 第22条 学位論文の審査方法等については,別に定める。 第23条 学位に関する試験の方法等については,別に定める。 第5章 学位 (学位の授与) 第24条 学長は,課程を修了した者に対し,課程に応じて博士,修士又は法務博士(専門職)の学位を授与する。 2 学位に関する細目は,上智大学学位規程の定めるところによる。 (学位に付記する専攻分野の名称) 第25条 学位には研究科専攻別に次の専攻分野の名称を付記する。 研究科名 神学研究科 文学研究科 実践宗教学研究科 総合人間科学研究科 法学研究科 経済学研究科 言語科学研究科 グローバル・スタディーズ 理工学研究科 地球環境学研究科 応用データサイエンス学位プログラム

元のページ  ../index.html#109

このブックを見る