上智 学部 外国語学部 2024
82/132

選択 科目導入科目コース共通導入科目選択科目コア科目選択科目外国語単位 開講期外国語単位外国語開講期単位【コース共通導入科目】【コア科目】3.開講科目担当表 【導入科目】履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング─ 546 ─575030AEU207-50m00690117AEU205-50j00(隔)ヨーロッパ史概論690170AEU206-50j00(隔)ヨーロッパ史の諸問題690192AEU208-50m00(隔)ヨーロッパの言語と宗教2秋コ)木村 護郎クリストフ1~4690195AEU209-50m00(隔)ヨーロッパの現代社会558840AEU204-50j00(隔)ヨーロッパの芸術と文化2休講コ)WILLIAMS John537918AEU202-50j00(隔)ヨーロッパ政治経済入門2春河﨑 健690335AEU211-50j00 注1 外国語学部生、総合グローバル学部生のみ履修可。注2 外国語学部生と総合グローバル学部生、文学部史学科生のみ履修可690122HST201-50j00690102GST201-50j00GSP20460LNG202-02j00GSP20470LNG203-02j00690306AEU210-50e00(隔)GSP20370ARS201-02m00注1 外国語学部生のみ履修可。501381AEU306-50e00501382AEU307-50e00690330AEU360-50e00501368GST303-50j00(隔)539302AEU318-50j00549412AEU333-50j00690123AEU349-50j00557027AEU339-50j00中東欧地域研究入門ヨーロッパ思想入門グローバル・ヒストリー入門グローバルスタディーズ入門言語と人間Ⅰ言語と人間ⅡCONTEMPORARY WORLD CINEMA地域研究の最前線BRITISH HISTORY AND CULTURE IN A GLOBAL CONTEXT 1BRITISH HISTORY AND CULTURE IN A GLOBAL CONTEXT 2BRITISH IMPERIALISM AND POSTCOLONIALISM食のグローバル・ヒストリードイツ近現代史フランス近現代史研究西概史(隔)(重)西史特講A2春*福田 宏2春高橋 暁生/内村 俊太1~42休講コ)内村 俊太2休講コ)牧 陽子2秋*石田 安実2秋コ)飯島 真里子2秋*小田 マサノリ1~42春コ)高橋 亮介1~42秋コ)木村 護郎クリストフ1~42休講WILLIAMS John2春コ)幡谷 則子2休講WILLIAMS Laurence2秋WILLIAMS Laurence2春WILLIAMS Laurence2休講飯島 真里子2春*尾崎 修治2秋高橋 暁生2春内村 俊太2休講内村 俊太1~41~41~41~41~41~41・21・2○[100名]1~42~4○[80名]、注32~4○[80名]、注32~4○[80名]、注32~42~42~42~42~4授業科目授業科目授業科目 開講 期担当者担当者担当者年次注1[250名]、外国語学部生優先、注2輪講、[250名]、外国語学部生優先、注2輪講、[200名]、外国語学部生・総合グローバル学部生優先輪講、[180名]、外国語学部生・総合グローバル学部生優先輪講、[200名]、外国語学部生優先、注1[250名]、注1[205名]、外国語学部生・総合グローバル学部生優先旧「ヨーロッパ思想」年次輪講、[120名]、外国語学部生、総合グローバル学部生優先注1、[200名]全学共通科目、輪講、[250名]全学共通科目、輪講、[250名]全学共通科目、輪講、[200名]、一部の回で英語使用の場合あり年次[150名]、外国語学部生優先[100名]、外国語学部生優先注1備考備考備考[歴史系科目]

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る