上智 学部 外国語学部 2024
55/132

総合イスパニア語科目選択科目教職科目選択科目選択科目外国語開講期単位外国語開講期単位外国語開講期単位学科科目〔第一主専攻選択科目〕学科科目〔その他〕海外短期研修科目11春*PERAL GIGANTE Álvaro3・4○[45名]、作文1秋*PERAL GIGANTE Álvaro3・4○[45名]、作文111春*MAGAÑA Juan José3・4○[60名]、口頭表現1秋*MAGAÑA Juan José3・4○[60名]、口頭表現3・4○[60名]、口頭表現1春*LÓPEZ Nuria3・4○[60名]、口頭表現1秋*LÓPEZ Nuria1春松原 典子3・41秋幡谷 則子3・41春松原 典子3・41秋松原 典子3・43・4○[65名]、聴解・口頭表現11Q幡谷 則子4Q内村 俊太2Q2休講*大森 洋子2休講*大森 洋子2春イスパニア語学科教員2~4○注1、3、4、5、6、7─ 519 ─550550HSP301-54m00(重)総合イスパニア語A-1550551HSP302-54m00(重)総合イスパニア語A-2550552HSP303-54m00(重)総合イスパニア語B-1550553HSP304-54m00(重)総合イスパニア語B-2550554HSP305-54m00(重)総合イスパニア語C-1550555HSP306-54m00(重)総合イスパニア語C-2550556HSP307-54m00(重)総合イスパニア語D-1550557HSP308-54m00(重)総合イスパニア語D-2550558HSP309-54m00(重)総合イスパニア語E-1550559HSP310-54m00(重)総合イスパニア語E-2550560HSP311-54m00(重)総合イスパニア語F-1550561HSP312-54m00(重)総合イスパニア語F-2550562HSP313-54m00(重)総合イスパニア語G-1550563HSP314-54m00(重)総合イスパニア語G-2注1 イスパニア語学科生のみ履修可554121TCP301-54m00(隔)イスパニア語科教育法A554122TCP302-54m00(隔)イスパニア語科教育法B注1 言語研究コースとのクロスリスティング科目N99218SAC210-54m00N99225SAC214-54m00海外短期研修(デウスト大学)2秋イスパニア語学科教員1~4○注2、3、4、5、6、7注1:本研修は、全学部の2~4年次生が履修できるが、希望者数が募集定員を上回った場合はイスパニア語学科生が優先される。注2:本研修は、全学部の1~4年次生が履修できるが、希望者数が募集定員を上回った場合はイスパニア語学科生が優先される。注3: 付与される単位は、イスパニア語学科については、第一主専攻選択科目「総合イスパニア語」または「学科科目:その他」として、それ以外の学生については、所属学科長に従い、「全学共通科目(選択科目)」もしくは「学科科目:その他」に充当する。注4: イスパニア語学科生以外は、出願時に次の①②のいずれかを提出すること。①言語教育研究センター開講イスパニア語科目の中級レベル履修済みを証明する成績表②DELE・A2以上のイスパニア語能力を証明する書類のコピーまたは本学専任教員の推薦状注5: 本学で開講される事前事後指導を含む所定のプログラムを修了し、上記研修に参加して所定の成果を修めたものは、上記科目の単位が付与される。なお、上記科目は、履修登録の必要はなく、学期・年間の最高履修限度にも算入されない。注6: 短期研修に係る参加資格、申込期間等詳細については、グローバル教育センター発行の「留学ハンドブック」および掲示等を参照すること。注7:評価はP(合格)・X(不合格)を使用する。海外短期研修(教皇立ハベリアナ大学)3・43・43・4○2~42~4履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング授業科目授業科目授業科目担当者AROZ Aingeru3Q長谷川 ニナ担当者担当者年次読解読解[65名]、読解・口頭表現[65名]、読解・口頭表現読解読解[60名]、4年次生優先、聴解・口頭表現年次注1注1年次備考備考備考[総合イスパニア語]注1教職科目

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る