教職科目選択科目選択科目外国語開講期単位外国語開講期単位学科科目〔その他〕海外短期研修科目2春中井 真之2秋中井 真之2秋LIPSKY Angela2休講LIPSKY Angela─ 500 ─538912LGG201-52j00538913LGG202-52j00538914LGG203-52g00(隔)ドイツ語科教育法B538915LGG204-52g00(隔)ドイツ語科教育法C注1 ドイツ語学科生のみ履修可(「ドイツ語圏研究A」、「同B」、「同C」、「同D」を除く)注2 言語研究コースとのクロスリスティング科目である。注3 在外履修へ参加の学生のみが履修する科目である。SAC307-52g00海外短期研修(トリア大学)2春ドイツ語学科教員3・4○注1、2、3、4注1 本研修を履修できるのは、ドイツ語学科生に限られる。注2 本学で開講される事前事後指導を含む所定のプログラムを修了し、上記研修に参加して所定の成果を修めたものは、上記科目の単位が付与される。なお、上記科目は、履修登録の必要はなく、学期・年間の最高履修限度にも算入されない。注3 上記科目は、学科第一主専攻選択科目「ドイツ語Ⅲ」に算入することができる。注4 評価はP(合格)・X(不合格)を使用する。ドイツ語科教育法A-1ドイツ語科教育法A-22~42~42~4○2~4○履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング授業科目授業科目担当者担当者年次ドイツ文学科「ドイツ語科教育法Ⅰ」と合併、注2ドイツ文学科「ドイツ語科教育法Ⅱ」と合併、注2ドイツ文学科「ドイツ語科教育法Ⅲ」と合併、注2ドイツ文学科「ドイツ語科教育法Ⅳ」と合併、注2年次備考備考教職科目
元のページ ../index.html#36