開講期単位8.海外短期研修について 履修度科目 コードナンバリング1~4p.490N99221SAC121-51e00STUDY ABROAD(SOAS, UNIVERSITY OF LONDON)4春英語学科教員2春英語学科教員1~4p.490N99217SAC117-51e00STUDY ABROAD(OXFORD UNIVERSITY)2春ドイツ語学科教員3・4p.500N99202AEU325-52g00海外短期研修(トリア大学)4秋フランス語学科教員1~4p.510N99201SAC101-53m00海外短期研修(パリ政治学院)2春イスパニア語学科教員2~4p.519N99218SAC201-54m00海外短期研修(教皇立ハベリアナ大学)2秋イスパニア語学科教員1~4p.519N99225SAC214-54m00海外短期研修(デウスト大学)[海外短期研修科目] 秋学期2024年12月4日(水)~11日(水) ※詳細は、Loyola掲示板(学科・専攻別)にて通知する。 ─ 476 ─授業科目担当者年次備考④ 卒業論文執筆要領・卒業研究実施要領 履修する研究コースの履修上の注意を熟読し、かつ主査となる教員の指導を受けること。詳細については、Loyola掲示板(学科・専攻別)にて通知する。 ⑤ 提出 卒業論文・卒業研究の提出要領は下記のとおりである。 ・ 期間/時間:春学期2024年7月17日(水)~24日(水) ・ 提出方法 :Loyola掲示板(学科・専攻別)にて通知する。 ・ 執筆要領等:研究コースのページを参照すること。また、Loyola掲示板(学科・専攻別)にて通知する。 外国語学部の開講する「海外短期研修」は以下の6種類である。本学で開講される事前指導を含む所定のプログラムを修了し、研修に参加して所定の成果を修めた者には、所定の単位が付与される。これらの科目は通常の履修登録期間とは異なる期間・方法により履修登録を行う。また、学期・年間の最高履修限度にも算入されない。なお、履修要件や研修内容、換算される単位数や充当先が異なるため、備考に記載のそれぞれの学科のページを確認するとともに、グローバル教育センター発行の「留学ハンドブック」やグローバル教育センターからのLoyola大学掲示板への掲示、また外国語学部のシラバス(講義概要)を熟読すること。
元のページ ../index.html#12