上智 学部 総合人間科学部 2024
78/98

22選択科目1314444444444444444外国語開講期単位─ 362 ─293803SSV307-84j00母子保健論293820SSV310-84j00精神保健学298801SSV223-84j00介護概論298802SSV224-84j00介護技術298800SSV113-84j00こころとからだのしくみ299501SSV225-84j00福祉科教育法Ⅰ299502SSV226-84j00福祉科教育法Ⅱ294412SSV221-84j00司法福祉論290300SSV220-84j00290400SSV103-84j00社会学と社会システム290500SSV104-84j00心理学と心理的支援297520SSV122-84e00290604SSV403-84m00社会福祉実習ⅡA290605SSV404-84m00社会福祉実習ⅡB299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春平野 寛弥299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春岡 知史299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春髙山 惠理子299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春高瀬 幸子299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春丸山 桂299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2休講299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春新藤 こずえ299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2春鏑木 奈津子299525SSV415-84j00社会福祉実践・理論総合演習2秋社会福祉学科教員4299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習299526SSV416-84j00論文演習ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)EMPOWERMENT AND INDIGENOUS PEOPLE2秋2秋*渡辺 俊之2春*石井 紀子2春*小平 めぐみ2秋*石井 紀子2秋*田村 真広2休講2秋*宣 善花2秋髙山 惠理子2春*田村 公人2秋*川島 亜紀子4Q0春6秋2秋平野 寛弥2秋岡 知史2秋髙山 惠理子2秋高瀬 幸子2秋丸山 桂2休講2秋新藤 こずえ2秋鏑木 奈津子2春社会福祉学科教員4輪講3・41~42・32・33・4隔年開講1~41~4[100名]社会福祉学科優先[100名]社会福祉学科優先1~4○3・4特別な事情のある場合は学科長に相談すること。特別な事情のある場合は学科長3・4に相談すること。20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目20年次生以前「社会福祉実践・理論総合演習」との合併科目、学科長の許可がある場合のみ、履修可20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目20年次生以前「論文演習」との合併科目9月卒業者対象、学科長の許可がある場合のみ履修可、20年次生以前「論文演習・レポート演習との合併科目履修度科目コードナンバリング授業科目担当者島田 真理恵草柳 浩子両羽 美穂子CHENHALL Richard髙山 惠理子プテンカラム ジョンジョセフ髙山 惠理子プテンカラム ジョンジョセフ年次備考

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る