上智 学部 総合人間科学部 2024
39/98

33333333333333333334 1 選択必修科目学科選択科目選択科目外国語開講期単位外国語開講期単位2秋吾妻 壮2春毛利 伊吹2秋毛利 伊吹2春樋口 匡貴2秋樋口 匡貴2春廣瀬 英子2秋廣瀬 英子2春日高 聡太2秋日高 聡太2春岡田 隆2秋岡田 隆2休講齋藤 慈子2休講齋藤 慈子2春松田 修2秋松田 修2春齋藤 梓2秋齋藤 梓2春吉村 聡2秋吉村 聡2春*道又 爾2春*佐藤 豊2秋*小林 玄2春日高 聡太2秋廣瀬 英子2春心理学科教員─ 323 ─学科専門科目(選択科目)・・・46単位(2023年次生以前)/48単位(2024年次生以降)153124PSY307-82j00153226PSY311-82j00153227PSY312-82j00153712PSY316-82j00153713PSY317-82j00153023PSY321-82j00153024PSY322-82j00153921PSY326-82j00153922PSY327-82j00153932PSY331-82j00153933PSY332-82j00153952PSY336-82j00153953PSY337-82j00153126PSY356-82j00153127PSY357-82j00153228PSY348-82j00153229PSY349-82j00153214PSY351-82j00153215PSY352-82j00150508PSY130-82j00心理学基礎論154902PSY361-82j00153231PSY365-82j00155103PSY363-82j00155202PSY364-82j00155302PSY371-82j00心理学演習ⅢC心理学演習ⅢB(精神医学・精神分析研究)心理学演習ⅢA(認知行動療法研究)心理学演習ⅢB(認知行動療法研究)心理学演習ⅢA(社会心理学研究)心理学演習ⅢB(社会心理学研究)心理学演習ⅢA(学習心理学研究)心理学演習ⅢB(学習心理学研究)心理学演習ⅢA(認知心理学研究)心理学演習ⅢB(認知心理学研究)心理学演習ⅢA(生理心理学研究)心理学演習ⅢB(生理心理学研究)心理学演習ⅢA(発達心理学研究)心理学演習ⅢB(発達心理学研究)心理学演習ⅢA(老年臨床心理学・リハビリテーション研究)心理学演習ⅢB(老年臨床心理学・リハビリテーション研究)心理学演習ⅢA(地域支援の心理学研究)心理学演習ⅢB(地域支援の心理学研究)心理学演習ⅢA(人格心理学研究)心理学演習ⅢB(人格心理学研究)学科科目としての語学科目(英語以外の同一言語)心理学研究法ⅢA(ロールシャッハ)心理学研究法ⅢB(発達障害のアセスメントと支援)心理学研究法ⅢC(実験計画法と分散分析)心理学研究法ⅢD(尺度構成入門)1~4[120名]心理学科優先(2023年次生以前は必修科目)3~4心理学科生のみ3~4[50名]、心理学科生のみ3~4[35名]3~4[66名]必ず心理測定学を既に履修していること同内容につき一方のみ履修可3~4履修度科目コードナンバリング履修度科目コードナンバリング授業科目授業科目担当者担当者年次年次備考備考

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る