② 卒業研究の履修条件 ⑴ 「卒業研究Ⅰ」を履修するためには、卒業に要する科目の単位の最低基準のうち未修得単位の合計が、「卒業研究Ⅰ・Ⅱ」の2単位を含んで20単位以下でなければならない。 ⑵ 「卒業研究Ⅱ」を履修するためには「卒業研究Ⅰ」を修得していなければならない。 ⑶「卒業研究Ⅰ」は原則、4年次春学期から履修をすることとするが、春学期終了時に、上記履修条件を満たす者、秋学期から履修を希望する者は、学科に申し出ること。 ③ 年間最高履修限度 履修登録単位数は、各年次・学期において次のとおり制限されているので、これを超えて履修することは出来ない。 (注1) 春学期・秋学期が履修登録単位上限以内であっても、両学期の履修登録単位数の合計が年間上限を上回ることは出来ない。 (注2) 教職課程登録者については、課程登録をした次の学期から、2年次以上の各半期に6単位まで(年間10単位まで)超過して履修することが認められる。 ─ 684 ─1年次 春 26 秋 年間 春 27 26 ※春:春学期・1Q・2Q科目、秋:秋学期・3Q・4Q科目 2年次 秋 年間 春 27 26 49 3年次 秋 年間 春 27 26 49 4年次 秋 年間 27 49 49 合計 196 (単位)
元のページ ../index.html#66