上智 学部 理工学部 2024
12/70

8.英語コース科目の履修について 9.科目のナンバリングについて 分野名(アルファベット) BIO CHM EAS EEE ICS INF MEC MLS MTH PHY SAC SCT TCP 早期卒業希望登録取消届出書 英語コース以外の学生が英語コース科目の履修を希望する場合の手続き等は以下のとおりとする。 ① 履修可能な科目 1.General Subject GroupⅡ 2.Department Core Coursesのうち、Compulsory Electiveの科目 3.Department Specialized Courses ただし、上記のいずれにおいても実験科目は履修を認めない。 英語コース科目で取得した単位は、6単位まで理工共通科目Ⅱ群選択科目として卒業単位に算入することができる。 詳細はLoyola大学掲示板で確認すること。 ② 履修の条件と手続き ②-1. 履修にあたっては、下記の条件のいずれか一つを満たしていること ⑴ TOEFL iBT 79点 / PBT 550点 以上 ⑵ TOEFL ITP 550点 以上 ⑶ TOEIC 730点 以上 ⑷ TEAP 技能 334点 / CBT 600点 以上 ⑸ IELTS 6.0 以上 ⑹ 実用英語技能検定 1級 または 準1級 ⑺ 上智大学協定校に交換留学した者 ②-2. 履修を希望する学生は、履修登録期間に、履修登録期間前にLoyola大学掲示板に詳細および履修願フォームが掲出されるのでよく確認すること ③ その他 科学技術英語の自由科目として、英語コース科目の以下の科目の重複履修を認める。この科目については、履修条件をつけない。 ⑴ OUTLINE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY(~2022) ⑵ ENGLISH FOR SCIENCE & ENGINEERING(ENVIRONMENT) ⑶ INTRODUCTION OF SCIENCE AND TECHNOLOGY 理工学部における各開講科目担当表に記載されたナンバリングは下記の分野等を示すものである。ナンバリングについては、履修要覧〔ガイド・資料編〕p.24を参照すること。 提出書類 BIOLOGY CHEMISTRY ENGINEERING AND APPLIED SCIENCES ELECTRICAL AND ELECTRONICS ENGINEERING INFORMATION AND COMMUNICATION SCIENCES INFORMATICS MECHANICAL ENGINEERING MATERIALS AND LIFE SCIENCES MATHEMATICS PHYSICS STUDY ABROAD COURSES SCIENCE AND TECHNOLOGY TEACHER-TRAINING COURSE PROGRAM 分野名(英語) 3年次3月卒業取消の場合 4年次9月卒業取消の場合 ─ 630 ─提出時期 3年次の秋学期・第4クォーター科目履修中止期間まで 4年次の春学期・第2クォーター科目履修中止期間まで 分野名(日本語) 生物科学 化学 機能創造理工 電気電子工学 情報理工 情報学 機械工学 物質生命理工 数学 物理学 留学 理工学 教職科目

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る